ホンダ ワルキューレ |
2003 | 年式 |
車検
|
令和4年8月
|
走行
|
4,100mile |
備考
|
長さ
|
255cm
|
巾
|
98cm |
高さ
|
118cm |
重量
|
309kg |
排気量
|
1520cc |
取材日2020年 11月
25年前に登場した水平対向6気筒エンジンを搭載したパワークルーザーは衝撃そのものでした。 巨大なゴールドウイングからすべてのツーリング機器を取り去り、強力なマッスルバイク「ワルキューレ」を作り出したのです。 ボクサー6エンジンはアイドリングではシルキーな装いですが、トップギアでアイドリング付近からレブリミットの10,000rpmまでアクセル一捻りで一気に到達するので強い自制心が必要です。 6つのキャブとハイリフトカム、完璧なタペットアジャストで絹のような滑らかで強力なエンジンは1日で大陸を横断させようとさえ思ってしまいます。 倒立フォークと最適なリアサスがこのバイクに十分なロードホールディングを与え、継ぎ目でショックを吸収し、高速コーナーでは優れたスタビリティを発揮します。 クルーザタイプではアメリカ製のバイクが有名ですが、ワルキューレとの大きな差の1つが振動です。ワルキューレのエンジンにコインを乗せて始動してもそのままですがアメリカ製ではそうは行きません。 400km走行後に手足が痺れて感覚が無くなる事もありません。 運動性能だけでなく外観も強力です。常に人から注目されるような質感と量感を兼ね備えています。 駐輪場に停めると周りのプラスチッキーなバイクが貧弱に見えてしまいます。 さて、当車両の特徴は低走行の優良車であることはもちろん、各パーツを取り外してメッキ処理を施したことです。 ただのメッキではなく、ハードクローム処理です。 日本ではできないので純正部品をアメリカに送って処理し、送り返された部品を再度組み付けるという作業をされています。 中でもリヤデフのカバーは分解してメッキできるところは少ないので希少といえるでしょう。 特徴 ・小さな3つのメーターはオプション品です。 ・燃料計も後付けしてますがタンクにセンサーが無いため不動。 ・ワンオーナー車。 ・純正色。 ・右リヤフェンダーに小傷有り。 ・撮影時に左サイドカバーがありませんでしたが、オーナが保管されています。 (付けて納車します。メッキ済です) ・ハンドルグリップはテニスラケット用を巻いていましたが剥がれています。 車両は東京都下にあります。 個人の為消費税はかかりません。 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復暦などに関しては、バイク見聞録で裏づけを取ったものではありません。 【 更新日 2020年11月 左サイドカバーの写真を2枚追加しました 】 115万円 |
|
この車両のお問い合わせは
バイク見聞録埼玉
TEL 090-1792-1588(三浦)
またはEメール↓にて
バイク見聞録 車両問い合わせ