愛車の売却で損をしないために・・・。 |
|
はじめに、掲載予定バイクが”エンスー系”か、そうではない”普通の車種”の2通りのケースに分かれます。 バイクがエンスー系ではないと思われる場合はバイク買取査定を利用するのも良い方法です。 現在の買取価格を知っておくのも大事なポイントです。複数の業者に一括見積するサイトもありますが、対応が大変なのは事実です、1社で良いと思います、私は実際に国産大型バイクを一括見積り依頼したことがありますが、買取価格は、ほぼ同じでした。 エンスー系のバイクを売却する場合 エンスー系オートバイの売却は容易ではありません。 古くて値段が付かないケースや驚くほど低い額を提示される事も・・・ オークションサイトの利用では限られた期間の掲載でしかも有料、バイク雑誌の個人売買コーナーは掲載まで時間がかかり、掲載後の翌月号では情報が古くなり、売約済かどうかも判りません。 問い合わせも掲載者が窓口となって対応しなければなりません。 ご自宅の住所や電話番号を掲載するリスクがあります。 さまざまな理由でやむなく手放す事と思います。大切にしてきた、我が愛するオートバイを、同じ思いでお探しの方へ売却できたら嬉しいですよね。 『バイク見聞録。』は、我が愛するオートバイをあなたと同じ思いで、引き継いでいただく、新オーナー探しの場だと思ってください。それも適正な評価(価格)で。 後世に名車を残すべく活動をしています。 あなたのオートバイの価値、思い入れを、ありのまま伝えて、適正価格で新オーナーを探します。 買取り店や、スペシャルショップにもっていく前に、当サイトをぜひご利用ください。 『バイク見聞録。』は、オーナー様のプライベートな情報は公表しませんので安心してください。 実車の確認はもちろん、書類の内容確認、修復暦、手放す理由なども取材いたします。 お探しの方が安心して選んでいただけるよう努力をしています。 取材の際は「冷やかし」を防止するため、取材実費を頂いています。 (但し車種により無料で掲載させていただきます、詳しくは各エリア代理店にお問い合わせください。) 尚、『バイク見聞録。』を利用して売買が行われた場合は成功報酬として、掲載申込オーナー様よりホームページ作成手数料を頂きます。 売買契約が完了後に成功報酬として、掲載申込オ−ナー様からホームページ作成手数料を頂く時に、取材実費をお返し致します。結果として当サイトで成約の場合は取材費用は無料です。 キャンセル料は頂きません、登録したものの、別のルートで売れちゃった・・・。というときは、お早めにご連絡ください。そのバイクはSOLD OUTとします。 注意:ローンの返済が残っているバイクは、売買できませんのでご了承ください。 |
緑色の地域の方は本部(石井)が担当いたします。 |
|
★売却希望の方はお住まいの都道府県担当者宛てに、
お電話かメールにてご連絡ください。
![]() バイク見聞録。 本部 千葉・東京上記緑色の地域 (東京は代理店募集中) 080-5377-9414(石井) ![]() 古物商資格者 |
![]() バイク見聞録。 岩手オフィス 岩手・秋田 090-2360-8105(ニタナイ) ![]() 古物商資格者 |
![]() バイク見聞録。 北関東 茨城・群馬・栃木 080-5438-5357(内藤) ![]() 古物商資格者 |
![]() バイク見聞録。 埼玉 埼玉・東京都下 090-1792-1588(三浦) ![]() 古物商資格者 |
お申し込み頂くと、以下の段取りで進みます。
◆「バイク見聞録。」の地域担当者に、メールかお電話でご連絡下さい。 お住まいが緑色の地域の方はこちらをご覧ください。 |
|
↓ | |
◆私と、あなた様のご都合の良い日時を「取材日」とさせていただき、取材します。このとき必ず、実車と現オーナーの方がいらっしゃるようにして下さい。 また、車検証のコピーをご用意ください。また、免許証の提示をお願い致します。 |
|
↓ | |
◆そのときに、売価の相談をいたします。安くすればいいというものでもありませんし、一般ショップ価格と同じレベルでは、売却もスムーズに行きません。 表示価格に見合った、変更、改造点があれば、そのことを、はっきりと伝える事が賢明です。 |
|
↓ | |
◆取材日より3〜4日後に、ホームページに掲載されます。 | |
↓ | |
◆ホームページを見た人から、担当者に連絡があったら、オーナー様へご連絡をいたします。購入希望者との都合を合わせ、オートバイを見に伺います。 | |
↓ | |
◆個人売買で一番心配な名義変更(有料)や、契約書の取り交わし(無料)などは、地域担当者で責任を持って行ないます。 | |
↓ | |
◆当社に登録したものの、別のルートで売れちゃった・・・。というときは、お早めにご連絡ください。 そのお車はSOLD OUTとします。 |
お申し込み頂くと、以下の段取りで進みます。
◆「バイク見聞録。」の本部宛に、TELもしくはEメールにて、ご連絡ください。 | |
↓ | |
◆掲載に必要な写真、文字情報を、ご用意ください。 | |
↓ | |
◆そのときに、売価の相談をいたします。安くすればいいというものでもありませんし、一般ショップ価格と同じレベルでは、売却もスムーズに行きません。 表示価格に見合った、変更、改造点があれば、そのことを、はっきりと伝える事が賢明です。 また、それが分かるような写真をつけると、購入者の判断材料になります。 |
|
↓ | |
◆申し込みより3〜4日後に、ホームページに掲載されます。 | |
↓ | |
◆ホームページを見た人からの問い合わせ、申し込みは、本部に来ます、それから、オーナー様へ転送いたします。(問合せを、直接オーナー様宛てにもできます) | |
↓ | |
◆個人売買で一番心配な契約書の作成は当社で行います(無料)。 名義変更に付いては、事故の無いように行なう方法を、ご案内します。 |
|
↓ | |
◆当社に登録したものの、別のルートで売れちゃった・・・。というときは、お早めにご連絡ください。 そのお車はSOLD OUTとします。 |