ヤマハ マジェスティC |
2006 | 年式 |
走行
|
5,465Km | 備考 | 走行距離は若干増えます(使用中) |
長さ
|
mm
|
巾
|
mm |
高さ
|
mm |
重量
|
kg |
排気量
|
250cc |
取材日2010年10月11日
人気のビッグスクーターです。カスタムの総額は200万を超える!遊びゴコロのかたまりというようなスクーターです。 まず、一番の目玉はエアサス、マッドホッパー製のエアサスはエンジンを掛けてボタンをポチッと押すと”スイッ”と車体が上がります、ロンホイで車体が横長になっているので、この車体がアップする姿は結構ウケます。車体ダウンもスイッチを押すだけで”スッ”と下がります、約33万円のパーツです。 外観はフルカスタム、内容はシート、エアロ、ハンドル廻りメッキパーツ、インナーペイント(オリジナルカラー、プロによる塗装)、ステップボード、前後ホイールアルミ製に交換、フロントタイヤはピレリ製ロープロファイル形状(ローダウンに合わせた)、リヤタイヤはヨコハマ製インチアップ。 前後タイヤライフは使用に問題ない状態です。 ライトはHIDに交換、LED電飾多数(最後にある動画を見てください)、エアクリ、マフラー、クランクケースカバー交換済。 塗装の状態は良いコンディションです、エアロには気になる傷は見当たりません。 非常に程度の良い中古車ですが、新車ではありませんので、細かい傷はあります。 電飾のスイッチが多連装されていますが、一番右側1ヶ所だけクローム色のカバーが欠品しています、オーナーさんは気にしないので、そのまま使用していますが、新オーナーさんが希望すれば新品のスイッチカバーに交換してからお譲りできます。尚、カスタムは全てプロショップによる仕事です。 走行距離が少ないのは、気の向いたときだけ乗るという使用状況の為です、本日はタンデムでツーリングの途中に撮影させていただきましたが、機関の状態は最高で、快適なツーリングを楽しんでいらっしゃいました。 ひととおりカスタムが出来上がって満足したようで、カスタム完成の達成感を味わってしまったこと、最近は走る機会が減っていることで、手放すことにしたそうです。 これからしばらくの間は手間いらずで快適に乗れるビッグスクーターです。新車で購入、ワンオーナーです。保管は屋根付きガレージです。 個人の為消費税はかかりません。 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復暦などに関しては、バイク見聞録で裏づけを取ったものではありません。 【更新日 平成29年8月 SOLDOUT 】 |
ローダウンの極地でしょう?フレーム擦りそう。![]() |
年式を感じさせないほどキレイな外観です。![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
ドリンクホルダーは使用感があります(少しサビ有)![]() |
![]() |
|||
![]() |
エアサズ圧力計とスイッチ(押ボタン)![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
車体を下げた時には、ココが接地します。![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
このバイクはSOLDOUTです。
バイク見聞録(本部)東京・千葉
TEL 080-5377-9414(イシイ)
Eメール↓
バイク見聞録 車両問い合わせ
Copyright (C) Bike Kenbunroku. All Rights Reserved.