HONDA CB72 | 不明 | 年式 |
保険
|
17年3月
|
走行
|
28,238Km |
備考
|
長さ
|
0000mm
|
巾
|
000mm |
高さ
|
0000mm |
重量
|
000kg |
排気量
|
250cc |
取材日2004年4月17日
1960年に発表されたCB72。 昭和42年のGマーク(グッドデザイン賞)商品として通産省より選ばれたこともあり、パワーやスピードだけでなく、スタイルでも人気の高い72です。 CB72は、タイプ1の180度クランクとタイプ2の360度クランクがあり、取材車はタイプ2の国内向け360度クランクです。 現オーナーさんでツーオーナー。 シートはシングルシートに変更されています。 バッテリーは形が多少異なる形状の物を付けています。 クラッチが大変重いので、軽くするパワークラッチをワイヤーに取り付けています。 通常のメンテナンスはオーナーさんの手で行われています。パーツの供給で不便はないそうです。 約10年前(1994頃)にショップにてエンジンヘッド、キャブ、その他消耗品等のメンテナンスを施しています。 年式相応の細かいキズや凹みがありますが、オーナーさんはなるべくレストアせず、オリジナルの状態を保つことと、きちんと実用でオートバイが使用できる事をポリシーにメンテナンスをしています。 エンジンもセル1発で目覚め、排気もクリーンな状態でした。 右ミラーの根本が折れ、補修された状態です。 現在でも月に1.2回チョイ乗りしますので、走行キロは多少伸びます。 保管は室内で保管されています。 車両は東京都にあります。 個人の為消費税はかかりません。 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復暦などに関しては、バイク見聞録で裏づけを取ったものではありません。 ![]() |
バイク見聞録。 本部
Copyright (C) 2004 Bike Kenbunroku. All Rights Reserved.