HONDA モンキーZ50 | 1983 | 年式 |
保険
|
切れ
|
走行
|
不明 |
備考
|
現在の仕様にて走行約200Km |
長さ
|
0000mm
|
巾
|
000mm |
高さ
|
0000mm |
重量
|
000kg |
排気量
|
106cc |
更新日 2012年 11月
このモンキーはオーナーさんが新車で買ってから長年カスタムを続けていますので外観はモンキーには見えませんがフレーム番号Z50Jですからフレーム番号からも1974年から続くモンキーシリーズに間違いありません。 オリジナルからの変更点が分かる限り挙げます。 ・タンクはゴリラのオリジナルタイプ(9リットル) ・デイトナフロントフォーク ・デイトナディスク10インチ ・16センチロングスイングアーム ・カヤバショック ・スーパーヘッド ・106ccボアアップ ・ツーリングカム ・乾式クラッチ ・大容量オイルポンプ ・レーシングクロスミッション5速 ・タケガワCDIベースプレート交換済み ・PE28φキャブ ・ヨシムラマフラータイプ3 ・オイルクーラー 今のクランクとピストン新品で200KM走行しています。 使用状況はツーリング主体です。他のバイクもあり、たまにしか乗らないので、走行距離不明ですが、実走行距離も少ないと思われます。 エンジンの調子は良く普段の使用に問題はありません。 この車両の価値の分かる人にお譲りしたいとの事です。 改造車ですから、最低限の条件として自分でプラグ交換の出来る人に乗って頂きたいのがオーナーさんの希望です。 車両は千葉県柏市にありました。 個人の為消費税はかかりません。 以上の記事内容は、オーナーさんのコメントをもとに作成したものです。 整備履歴、修復暦などに関しては、バイク見聞録で裏づけを取ったものではありません。 SOLDOUT |